Massa 日記 -地球暦HELIO COMPASS dairy-

太陽系時空間地図地球暦(HELIOCOMPASS)ナビゲーターによるブログ

【映画:天気の子】かなり考えさせられる映画 ※ネタバレなし

昨夜、映画「天気の子」を観に行ったため

今日も一日考えながら過ごしていました。

 

改めて、この作品を含めて重要な点は

 

「対比」と「気づかせる工夫」

にあるように思われます。

 

まず「対比」

 

常に対極からものごとを捉えて

その都度、答えを出していく。

 

「A」が答えだと言う人もいれば

「B」が答えだと言う人もいる。

 

色々な場面でその都度、自分なりの

答えというか意見を書いていけば

賛成の人、反対の人がそれぞれ出てくる。

 

それだけ議論が深まっていけば

その映画は良い映画だと言えます。

 

映画を見た人が全員同じ気持ちになることも

重要だと思うけれど、その映画は共感だけで

み〜〜んな

「よかったぁ〜」

 

で終わってしまう。

 

見終わったときに

 

「俺はここの場面はよかったけど、

あそこはダメだと思ったなぁ」

「えーーーー、俺は逆!だって・・・」

 

という議論が至る所でされるように

なれば自然と盛り上がっていく。

 

まさに映画を広めるためには

とってもよい戦略とも言える。

 

それと2点目の

 

「気づかせる工夫」

 

これは簡単である部分と

ちょっとマニアックな部分。

 

簡単なものとしては

ラストシーンでみんなが「空」をみて

感じたこと。

 

各々の登場人物が違う場所にいながら

同じ空を見上げながら

 

「あ、、、これは、、、」

 

と気づく場面があります。

 

そこにセリフはないものの

観客まで巻き込んで

「感じ」させる工夫ができています。

 

これは分かりやすければ

分かりやすいだけいい。

 

その前から

天気が晴れ→A

天気が雨 →B

 

という方程式が成立していたため

容易に想像できました。

 

マニアックな点としては

前作の「君の名は」ファンのため

ちゃんと仕掛けがしてあるということです。

 

ベタな感じがするかもしれませんが

ちょっと想像するだけで

 

「あー、ひょっとすると、

このタイミングにマッチングするのかも?」

 

と考えを巡らせて、

隅々まで情報を探る(笑)

 

僕は必死に文字を見ていましたが

あとちょっとで読み取れず。。。。

 

「もう一回見たい。。。。。」

 

 

まんまと術中にハマっておる!!!

 

 

新谷監督のすごさなのかはわからないけれど

この作品はマーケティングとか経営レベルで

勉強になることは間違いなし!

 

当然、人にものを伝える仕事をしている人にも

役に立つ!!

 

自分が今、地球暦のファシリテーターとして

ワークショップをやっていますが、

2時間の映画のような工夫をすると

 

絶対に面白い♬

 

実際にそういう講演をされる方も

いらっしゃいますが、自分はまだ遠い。

 

今まで50分の授業をひたすらこなしていましたが

そこもドラマ仕立て。

 

だからこそ、これからのワークショップでは

「天気の子」のリズムを活かして考えてみたいなぁと

思っています!

 

 

「ネタバレなし」は気を使って自分の心が

モヤモヤするので、明日は思いっきり

ネタバレあり、でもう一回書きます!(笑

 

 f:id:en_shin_no_chikara:20190817004734j:plain